ごあいさつ

一口に「絵を描く」と言っても、様々な表現方法があります。
茨木美術研究所では、油彩や水彩だけでなく、“フレスコ”や“テンペラ”といった、古典技法でも表現する事に取組んでいます。

ここでは絵を描く事を趣味として楽しむ方から、プロを目指して取組む方まで、描く目的の幅は広く、それぞれがご自分のペースで、講師の指導を受けながら創作活動を行っています。

初心者の方や、しばらく描く事をお休みされていた方は、講師と相談しながらご自分に合った表現方法を見つけていく事もできますので、気軽にご相談ください。

まずは教室の様子をご見学ください。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

茨木美術研究所 所長 稲垣直樹



教室紹介

○ 洋画教室(火・木・金・土・日)

○ 人物教室(月)

○ スケッチ教室(不定期)

○ クロッキー会(毎月第一土曜日)

◆教室スケジュール: 年間スケジュールは→こちら

朝の部
(10:00〜13:00)
××
(※2)

(※2)
昼の部
(13:00〜16:00)

(※1)
×
(※2)

(※2)
夜の部
(18:00〜21:00)
×××××

(※1)月曜日: 人物教室。 原則 毎月第2,4週 14:00〜17:00

(※2)土曜日/日曜日: 原則 毎月第1,3週 


◆月会費(月謝制) :  下記は標準的なクラス設定です(下記以外の受講クラス設定も可能ですのでご相談ください)。

コース曜日(クラス数)時間/1回会費(月維持費)
@週3時間平日(1クラス)3時間¥8,640
A週6時間平日(2クラス連続)6時間¥10,800
B月12時間土曜日、または日曜日(2クラス)6時間¥8,640

※初めての方は、入会金(\10,800)が必要です。欠席月は維持費(\2,160)が必要です。


◆教室見学(随時受付中) : こちらのお問い合わせ先へご連絡ください。

生徒の作品集

◆講師紹介:稲垣 直樹(いながき なおき)
 洋画家。 社団法人 二紀会 会員。 茨木美術協会 理事。 NHK文化センター 講師 他

講師作品 ※画像をクリックすると拡大表示されます。
                 
聖衣ー宙ー 聖衣 聖衣 聖衣 聖衣 聖衣 聖衣 聖衣 聖衣
「聖衣ー宙ー」
130F/2007
「聖衣」
150F/2008
「聖衣」
150F/2009
「聖衣」
150F/2010
「聖衣」
150F/2011
「聖衣」
150変/2012
「聖衣ー宙ー」
150変/2013
「聖衣ー宙ー」
150F/2014
「聖衣ー宇宙ー」
150F/2015


◆ご入会にあたって(会員規約) (2010.01.01定)
 (1) 入会手続きは、別紙の「入会申込書」に記入の上、入会金、月会費を添えて事務担当者または、所長へ直接お申し込みください。
 (2) 月謝は、毎月その月の初回日に、事務担当者または所長へ、直接お支払い下さい。
 (3) 欠席、休会、退会などの連絡は、必ず前月末日までにお願いします。
 ※退会される場合は、事務担当者または所長へ直接ご連絡下さい。
 (4) 月曜日、水曜日、祝祭日、お盆、年末年始は休講となります。
 ※詳しい日程は、その都度ご連絡致します。
 (5) 再入会の方は、入会金を半額とします。(2011.10.01改)
 (6) 入会後、受講に当たっては、研究所の設備や備品等の使用上の諸規則を尊守して頂きます。
 (7) 退会後3ヶ月を過ぎても引き取られない個人の所有物は所長の判断で処分します。(2011.10.01改)

このページのトップへ


イベント

制作発表会(樹の会展) 年1回  生徒の力作を、毎年茨木市民ギャラリーで展示しています。
 生徒の作品はこちらから見られます
スケッチ旅行 年1回(1〜2泊)  教室を飛び出して、日本の各地でスケッチをしています。
日帰りスケッチ教室 年4回 (予定)  教室を飛び出して、日帰りのスケッチ教室を行います。

 開催は随時、FaceBookにてお知らせします!
クロッキー会 毎月1回(第一土曜日)
 原則、毎月第一土曜日にヌードモデルクロッキー会を行います。

 ◆ 2022年 クロッキー会日程

  ※ コロナウィルスの影響を鑑み当面、中止とします。
    再開のめどが立ちましたらお知らせします。

   

このページのトップへ
inserted by FC2 system